(700)2017年3月ログインキャンペーン(交換)
ヴォイドウォッチの宝箱。(2017.3.8)
★2017年4月5日 [ログインキャンペーン] [ギルド調度品]
ワークスコール報告して狩人、レベル77までアップ。
2017年3月ログインキャンペーンのポイントを交換。
【ともえかずみ】
・「ウォーマシン♪」(500LP)
ウォーマシン(大きな機械オーク)にマウントできるようになる。
・「グレーリキッド+1」(1000LP×1)
【パーミット】【ジェルム】
・「グレーリキッド+1」(1000LP×1・2)
各ギルドに、そのギルドの合成スキルが上がる調度品がある。それを部屋に
飾ることが、職人ステータスになる。それを飾ってもいないのに、職人ヅラ
できない、という感じ。
オークションで調度品「シチューポット」落札。調理ギルドでポイント交換
することもできるが(「高弟」以上)、5万ギルドポイント節約したいので、
ギルで購入。レンタルハウスに飾った。モーグリの応援「調理スキル」効果。
★2017年4月6日 [侍] [アサルト] [アンバス] [ナイト]
侍でナイズル・アサルト。両手刀スキルが300になり、九之太刀と十之太
刀をとばして、「十一之太刀:鳳蝶(あげは)」習得。
ナイトでアンバスケード2章。今回はビースト類。難易度「ふつう」。
マーリド、クァール、ダルメル。よく見ると、右横に黒虎もいた。黒虎から
攻撃。他の3匹はリンクしなかった。が、いつのまにか、うさぎ出現。
クァール、こっち来た。
アムチュチュ倒されそうになったが、回復魔法かける。もう少しでクァール
倒せるってとこで、ダルメルが寄ってきた。ダルメルのHPを半分も減らせ
てないのに、マーリドも来た(全部いっぺんに来るよりはマシだが)。
2匹の攻撃を受けてアムチュチュ倒された。1人が集中攻撃され、負担が大
きい。残り15分ちょいで、やっとダルメル倒し、マーリドだけに。
味方HPの減りが遅くなった。ダルメルが強かったらしい。
敵のHP回復技、5000弱も回復している! 片手剣だったのを両手剣に
持ち替え。5分ちょい前に勝利。
★2017年4月7日 [ナイト] [フェイス取得戦]
ジュノのル・ルデの庭にいる達人格闘家「マート」のフェイスを得るには、
7つのジョブで勝利しなければならない。他のフェイスはわりと簡単に得ら
れるのに、マートの場合、条件が厳しいのだ。
7ジョブ……どれで戦おうかな。まず最初は……
忍者「忍者が戦ってみるでござる!」
クゾッツ「宣託の間」。サポートジョブ無効。呪符プロテス、呪符シェル、
呪符ストンスキン使用。属性魔法用忍具は「氷柱」と「水鉄砲」しかない。
(水遁の術と、氷遁の術)
忍者「全属性そろえるべきでござろうか?」
そこまでしなくてもいいかも。全種類持つと、荷物いっぱいになっちゃうし。
レベル99用の手裏剣「蜂屋手裏剣」を装備。
マートが「本気を出すか」とか言いだした。マートの「微塵がくれ」!
だが、0ダメージ。空蝉の幻影がまだ残っていた。最後の1枚で防いだ。
忍者「危なかったでござる」
マートは、相手と同じジョブで戦ってくるため、同じジョブ技を出してくる。
忍者「イカロスウィングを使うでござる!」
WS「カムハブリ」1988ダメージ! 1分52秒、1ジョブめ勝利。
【2017.8.31】
【(2017.4.7←2017.4.5)のFF11】
【スタンダード・ジョブ】白魔道士L85・モンクL99・シーフL93
戦士L62・赤魔道士L69・黒魔道士L63
【エキストラ・ジョブ】竜騎士L75(2007.9.18~:ワイバーン「Max(マックス)」)・ナイトL99(2007.12.26~)
獣使いL74(2008.1.9~)・吟遊詩人L78(2008.3.9~)・召喚士L99(2008.3.14~)
狩人L77(←75)(2008.4.13~)・忍者L99(2008.8.12~)・侍L99(2008.9.1~)
暗黒騎士L99(2008.9.16~)・からくり士L66(2009.6.11~:オートマトン「Histrion(ヒストリオン)」)
踊り子L69(2009.7.10~)・学者L93(2009.7.27~)・コルセアL63(2012.3.6~)・青魔道士L68(2013.3.14~)
風水士L77(2013.4.5~)・魔導剣士L99(2013.4.6~)
フェロー「Zenji(ゼンジ)」L99(2011.11.7~)
【ホームページ】
巴かずみのゲームソフトレビュー
この記事へのコメント